スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年11月07日

本日の堀内油屋

おはようございます。

今日の熊本はとってもいい天気ですね!

そして気付いたら11月…!ご無沙汰しております。

昨日、一昨日とグランメッセで行われた「くまもと物産フェア」、

悪天候の中、たくさんのお客様がみえました! 

堀内油屋にもたくさんのお客様にご来店頂きまして大変感謝しております。

今回の堀内油屋試食は、中華スープにしました!

いつもスープの試食のときは、中華スープに黒ごま油をちょっと垂らして(風味づけに♪)

お渡ししているのですが、今回は黒ごま油の代わりに「自家製黒マー油」を使用しました!

中華スープにふわっと広がる焦がしにんにくの香りが食欲をそそります!

そして一番先に感じるのが、熊本ラーメンの味!!!

試飲していただいたお客様たちも皆さん口をそろえて「ラーメン!!」と言っていただきました。

やはり熊本ラーメンといえば!ですね。

スープやラーメンに直接かけるもいいですが、野菜炒めやお肉を焼くときの炒め油や香り付けにも

おすすめします♪

もやし炒めなんかは最高です!(味付けは塩コショウを少々)

今回の中華スープマー油バージョン、大変人気でした!皆様ありがとうございました♪

(まったく写真を撮る時間を作れず…申し訳ありませんピッピ






  


Posted by 堀内製油 三代目 at 10:10Comments(0)

2011年10月31日

本日の堀内油屋


こんにちは!

今日はとてもいい天気で気持ちよかったですね。

ぽかぽか陽気で、堀内油屋も今日はゆっくり時間が流れました。


さてさて、先日は委託のお客様のご依頼で、ひまわりの種を搾りました!

 




堀内油屋の商品にはない油なので、私達も興味津々!

どんな色の油かな~ どれくらい搾れるのかな~



今回は別の小さめの機械で搾りましたが、パワーは衰えず!

徐々に油が出てきました!!

色はまだ↑の状態ではわからないですが、出来上がりは菜種油よりもうすい黄色になるそう。



出てきた油粕も、今まで見てきた菜種や椿、ごまよりも黒っぽい色です!

種の色が黒いからでしょうね。

ちょっと食べてみたら、そんなに味はしなかったです!

きれいにろ過された油を見るのが楽しみです!

ちなみに…

ひまわり油は、リノール酸を多く含む油だそうで、炒めものに使われる他、マヨネーズやドレッシング、マーガリンの
原料としても用いられるそうです。
また、菜種油と同じく天然の酸化防止剤の役割のあるビタミンEを多く含んでいるので、酸化しにくくあっさりとした油です!


次回は何の油を搾るのかなー?


  


Posted by 堀内製油 三代目 at 17:08Comments(0)

2011年10月26日

本日の堀内油屋

こんにちは!

今日は肌寒いですがとてもいいお天気で気持ちがいいですね!!


堀内油屋、昨日は工場見学がありました。

今回来て下さった方々は、私が前職で知り合い親しくさせて頂いているお客様からのご依頼で、

その名も 「発明研究グループ」 というサークルで活動されている方々でした!

年齢60代~80代の元気なおじい様方たち!

色んな話の内容も、とても興味深いものばかり!とてもエネルギッシュなパワーをもらいました!



社長もたじたじ…(笑)



「油」一つで出るわ出るわ、色んなアイディア!

参考になることばかりでこちらが勉強させて頂きました。


私が言うのも恐れ多いのですが… お話をされている皆様の目が、とてもキラキラされてて

好奇心をもった少年のような印象を受けました!(すみませんピッピ

年齢関係なく、好奇心を持つ大切さを肌で感じた一日でした。

チャンスはどこに転がってるかわからないですもんね。


発明研究グループの皆様、そして伊藤さん!

ありがとうございました!!!


  


Posted by 堀内製油 三代目 at 13:54Comments(0)

2011年10月24日

本日の堀内油屋

こんにちは!

今日は気持ちいい天気ですね!!


最近、堀内油屋(正確に言うと堀内油屋の奥様)の中ではまっているものがあります。

それはこちら!!



茹でピーナッツ!!

こちらの落花生、実はものすごく大きいんです!

一般的だと思われる大きさの落花生と比較してみると…



ちょっと写真ではわかりづらいかもしれませんが…

大きいんです!

とにかく食べ応えがあります!

この巨大落花生は千葉県産のもので、今が旬だそうです。

去年、千葉の大好きな家族から送ってもらい、大ハマリ!

今年は大きい段ボール5,6箱分購入しておりましたえーっ<br />
と…
ということで、最近は毎日毎日食べており、お客様のお茶うけとしてもお出ししています。

初めて見られたお客様は、やはり大きさにびっくりされて話が弾みます♪

肝心の味も、落花生の旨みがぎゅっと閉じ込められている感じでとってもおいしい!

特に茹でピーナッツにしているからかな?

ちなみに、生の落花生を圧縮鍋で30分ほど茹でたら出来上がりです。

一度食べだしたら止められない!茹でピーナッツ、

今だけです!是非、食べにいらしてください!笑


  


Posted by 堀内製油 三代目 at 15:34Comments(0)

2011年10月22日

本日の堀内油屋


おはようございます!

本日の堀内油屋は、椿せっけん作りです!!

今日は、まとめて作成予定です!

それと、今回は以前から作っていた乾燥ハーブを椿油で漬け込んでおいた、浸出油が

そろそろ完成なので、きれいにろ過しようと思います!

ハーブの香りたっぷりの浸出油は、これから石鹸や化粧品の材料になる予定です。

今日の工程はまた後ほど写真つきでアップしようと思います!

楽しみです♪
  


Posted by 堀内製油 三代目 at 09:23Comments(0)

2011年10月21日

本日の堀内油屋


こんにちは!

先日、お店に植えていた椿の実が


いい感じに割れて種が顔を出しました。



私は個人的に椿の花よりも、今の実が割れた状態が好きです。

実はこのまま乾燥させて、そのあとオブジェにしたり、手芸の材料にしたり…。

色々な顔をみせてくれます。



もちろん種も。
今からがつばき油の時期を迎えます。
今年もおいしいつばき油ができますように!


  


Posted by 堀内製油 三代目 at 11:15Comments(0)

2011年10月19日

本日の堀内油屋

こんにちは!

過ごしやすい気候になり、行楽シーズンになりましたね。

紅葉を見に行ったり、梨やぶどう狩りに出かけたり…

計画を立てるのにワクワクする時期になりました!

さて今回はそんな行事に関するご紹介です。

「油屋三代目ブログ」にも掲載されていたとおり、堀内油屋では工場見学も行っています。

数年前から行われていたのですが、ここ最近は学校関係・バスツアーなどをはじめ、個人の方の

ご依頼も増えています。

内容としましては、言葉通り「工場見学」なのですが、種を焙煎し、圧搾、そしてお湯で洗ってろ過をする。という

油ができるまでの工程を皆さん興味津々に見学して下さいます。

実際、油が出来るまでの工程ってなかなか想像できませんもんね。

搾る原料は季節によって変わりますので、その時の油の色や香りも楽しんでいただけると思います。

地産地消をモットーとする、小さい工場ですが、興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非一度、

遊びに来られませんか?

工場見学のご希望の方は、希望の日にちや時間帯を前もってご連絡頂いたらこちらで調整いたします。

お一人様からでも歓迎しております。

行楽シーズンの今日この頃、お散歩やドライブのついでにいかがでしょうか?



こちらは、地元の小学校3年生の皆さんです!先日社会科見学に来てくれました!

熱心に話を聞いてくれてとても嬉しかったです♪

  


Posted by 堀内製油 三代目 at 12:14Comments(0)

2011年10月18日

本日の堀内油屋

おはようございます!

今日は天気も良く、風も冷たく気持ちのいい朝ですね。



さて、昨日は椿油で作った石鹸の様子をみてみました。



やわらかい色の石鹸がもうすぐ完成です。

この石鹸は未精製の、栄養が一番残った国産椿油と、水酸化Naと精製水のみという、シンプルな材料ながら
椿の成分をふんだんに利用した安心石鹸です。

余計な油脂や化学物質を入れていないため、他の化粧石鹸に比べると多少泡立ちは少なく溶けやすいですが、
洗いあがりはとてもしっとりしており、これからの乾燥の季節にはぴったりです。

油の中でも、人の皮脂に近いといわれている「オレイン酸」が最も多く含まれている椿油。
肌になじむと言われているのがよくわかります。

今回こちらの椿石鹸、もうしばらく乾燥させて完成を待ちます。

今現在の時点での販売はまだ未定ですが、近々皆様のお手元に届けられるように頑張っていきます!

日本人には椿油ですね!!!  


Posted by 堀内製油 三代目 at 10:28Comments(2)

2011年10月17日

本日の堀内油屋

おはようございます!

だんだん朝夕の冷え込みが増してきましたね。

堀内油屋は毎年この時期になると、ある変わったお客様が?みえられます。

じゃん!

獅子舞です!

毎年10月15日は、地元小川町で「小川阿蘇神社 秋の例大祭」が行われます。
私が生まれるずっと前から行われている歴史あるこのお祭りは、小川町の郷土芸能である、
獅子舞、亀蛇舞に子ども達の子ども神輿に奴とこせいなどが町中を練り歩きます!

そして、毎年お昼にここ、堀内油屋にも商売繁盛を願ってやってきてくれます。
今年は何年ぶりかに私も見ることができ、懐かしい気分になりました!


その後は近くの川の方へ移動し、

亀蛇!!

小さい時は、それはそれは怖くて仕方なかった亀蛇!
子どものうちに亀蛇に頭をかまれると無病息災になるといわれてたそうで、両親に
無理矢理亀蛇に突っ込まされていた記憶が…

だからこそ、怖いイメージしかなかったのかな(笑)

今年は甥っ子・姪っ子を連れて見に行きましたが、就学前の甥っ子達。「怖くないもん!!」と
言っている片手は私の洋服の裾をぎゅっと握り締めておりました!(笑)
かわいかった!



あいにくの天気で小雨がぱらついていましたが、亀蛇の気合とパワーには圧巻でした!



以上、小川町秋の風物詩でした!
来年も獅子舞が来てくれるように頑張ります!!



  


Posted by 堀内製油 三代目 at 10:41Comments(0)

2011年10月14日

久しぶりの…堀内油屋

おはようございます!!

…大変ご無沙汰しております。

気付けば秋になってしまいましたね。。
引き続きハイペースではないですが…
ブログ更新頑張ります。アウチ
どうぞ宜しくお願い致します。


ここ最近の堀内油屋を少しづつ紹介していこうと思います。


先日、堀内油屋にかわいらしい従業員さんがいらっしゃいました!



職場体験で堀内油屋に来ていただいた、地元の中学校2年生の生徒さんです!
はにかんだ笑顔がとってもかわいい、明るくて素直な女の子でした♪
(あたしにもこんな時代が…  いや、なかったな…)

3日間という短い時間でしたが、工場での作業や接客など色々なことを手伝っていただきました!

最終日は、ちょうど鶴屋百貨店での催事期間中だったということもあり、特別に1時間ほど
販売の仕事も経験してもらいました!
一生懸命お客様に話しかけ、試食を渡し、とても頑張ってくれましたにっこり


職場体験終了後、生徒さんからお手紙が届きました。
「緊張したけど、商品の良さをお客様に伝えることの大切さと難しさを感じました。貴重な経験ができて
よかったです。」

まっすぐなお手紙の内容に思わず心がじーん…

それと同時に、改めて仕事の内容・意味、そしてお客様へ伝えていきたいこと…
大事なことを生徒さんから教えてもらえた気がします。

私達こそとても意味のある経験をさせてもらいました。
ありがとうございました!!

来年の職場体験はどんな子が来てくれるんだろう…!
早速今から楽しみです!

  


Posted by 堀内製油 三代目 at 11:52Comments(0)

2011年08月31日

明日の堀内油屋

おはようございます。

今日は、「明日の堀内油屋」のお知らせです。

明日、9月1日のKKT「テレビタミン」(16時45分~)に出演させていただくことになりました!


今回は生中継!ということでドキドキですが、皆様よかったら是非ご覧ください!

「地あぶら」の製造過程やちょっと変わった地あぶらレシピなどをご紹介させて頂く予定です。

宜しくお願い致しますにっこり







  


Posted by 堀内製油 三代目 at 09:29Comments(2)

2011年08月26日

本日の堀内油屋番外編



奈良を満喫した後は京都へ。

今回どうしても京都へ行きたかった理由の一つは、ある神社へ参拝したかったからです。
その神社というのがこちら。

京都は大山崎にある、「離宮八幡宮」。
ここはなんと、製油の発祥地であり油の神様がいらっしゃる油神社なのです!


あまり知られてないと思いますが、8月23日は「油の日」です。
毎年全国の油脂業関係の皆様がお参りに来られています。
お盆休みと「油の日」がちょうどかぶった今回の旅。
「これは行かなくちゃ!!!」と意気込み、朝早くにお参りに行ってきました。
毎年23日まで一週間ほど離宮八幡宮ではさまざまなイベントを行っているようで、ろうそくを灯したり、ライブが
行われたり(!)
今回朝が早かったため、まだイベントは始まっていませんでしたがとても楽しそうなイベントで来年は是非
参加したいと思いました♪
油の神様にもしっかりお参りして…

ちなみに、なぜ油神社というと…
貞観年間に、大山崎荘の社司が初めて油を搾る「長木」という絞め具を作って、えごまの実から油を搾り、当時の
宮司がこの油を八幡宮神前や宮中に燈明用として献上したのがはじまりだそうです。

小さく静かな町に佇むこれまた素敵な神社でした。


しっかり息抜きできた京都・奈良の旅。
十分に充電できたので、これからまた頑張ります!





もうすぐ椿の実の収穫時期です!  


Posted by 堀内製油 三代目 at 11:00Comments(0)

2011年08月26日

本日の堀内油屋番外編

ご無沙汰しております。
お盆も過ぎ、落ち着いてきた今日この頃…
先日は少し遅れたお盆休みをもらい、京都・奈良へ旅行に行ってきました。

初日は奈良へ。
まずは雑貨屋「くるみの木」さんへ行ってきました。
ここはずっと行きたいと思っていたところで、とても楽しみにしていました。

住宅街の中なのに森の中に来たような、静かで落ち着く空間。


かわいく、素敵なデザインであり使いやすい、魅力的な雑貨がたくさんで目移りばかりです。
ここでは生活雑貨の他、全国から取り寄せられた食料品も販売されているんですが、
実はなんと、堀内油屋の「えごま油」も販売させてもらっているのです。
大好きなお店からご注文頂き、個人的に密かに大変嬉しかったです。(笑)
奥にはカフェやお洋服を取扱うショップもあり、癒される空間でした。
カフェは毎日行列が出来るほどの人気があるそうで、今回は断念してしまいましたが、次回来た時は必ず
カフェの方にも立ち寄りたいと思います。

その2へ…  


Posted by 堀内製油 三代目 at 10:18Comments(0)

2011年07月22日

本日の堀内油屋




かわいい!!  


Posted by 堀内製油 三代目 at 16:57Comments(0)

2011年07月14日

本日の堀内油屋



おはようございます晴

相変わらずスローペースな堀内油屋ですえーっと…

前回の記事にも載せました、えごまちゃんにっこり
あれから随分大きくなりました!!
ただ、真ん中を除いては…びっくり

なぜかなぜか真ん中だけ元気がなくなってきました。日当たりも同じだし、土もまんべんなく肥料を与えたはずなんですが…
とても不思議ですひょえー

しかし、はじのえごまさんたちはすくすく成長中!真ん中のえごま達の分までもっともっと元気に伸びてもらいたいです!!
  続きを読む


Posted by 堀内製油 三代目 at 09:19Comments(0)

2011年06月24日

本日の堀内油屋



久しぶりになってしまいましたピッピ

先日掲載しました、えごまちゃんにっこり
すくすく成長中です!
最近の大雨で少し心配でしたが、晴れ間が出てきて一気に伸び始めました!
このまま順調に育ってくれるといいなクローバー   


Posted by 堀内製油 三代目 at 11:42Comments(1)

2011年06月10日

本日の堀内油屋


堀内油屋には、油以外にも油に関する本の紹介や販売を行っています♪
油に関する書籍ってあんまり聞きませんが、意外と興味深いものもあるんです。
ほとんどが料理関係やダイエットに関する雑誌や本になるんですが、個人的におすすめなのがこちら!
なんと、あぶらの絵本、その名も「油の絵本」です!そのまま!(笑)
なんともシュールな猫が主人公ですが、こちらの絵本は内容がとっても充実していて大人が読んでもとっても
おもしろい!!
物語形式ではなく、油ってなに?から油の種類や原料の紹介、そして最後はなんと家庭でできる油の作り方が
のっています。
イラストも愛嬌のある猫たちが一生懸命油の説明をしていて子どもたちも入り込みやすいと思います♪
他にも「砂糖の絵本」や「塩の絵本」・「しょうゆの絵本」などいくつかシリーズ化して出ているみたいです。
そちらもまたとっても興味深くて気になります!
私たちが日頃何気なく使っている調味料を楽しく知ることが出来る、親子におすすめの一冊です♪



  


Posted by 堀内製油 三代目 at 16:06Comments(0)

2011年06月09日

本日の堀内油屋

おはようございます!
今日は晴れましたね晴お天気がいいと
やっぱりワクワクしますね音符

今日はこちらのご紹介!
新しく仲間入りした、えごまの苗ですにっこり
先日、社長がお店の前の花壇で何やらゴソゴソ… 何をしてるのかな~と見ているとせっせと苗を植えておりました!
まだまだ小さいえごまちゃん達ですが、これからの成長を楽しみに見守りたいと思いますにっこり

ちなみに8月頃から花が咲き始め、秋には種が収穫できるそうです音符  


Posted by 堀内製油 三代目 at 08:51Comments(0)

2011年06月08日

本日の堀内油屋

本日は、女性スタッフチームで、ラベンダーとラベンダーの抽出油(今回は椿油を使用しました♪)を使って石けん作りをしてます♪
出来上がりは2ヶ月後!うまく香りが残ってたらいいな〜!(^o^)  続きを読む


Posted by 堀内製油 三代目 at 16:04Comments(0)

2011年06月07日

本日の堀内油屋

おはようございます。
先月末はTVをご覧下さりありがとうございました。
少しでも多くの方々に油のことや油の作り方を知っていただけて
とても嬉しいですにっこり
商品についてのご意見やご質問、気になることなどありましたら是非ご連絡頂けたらと思います!

さて、本日の堀内油屋ですが、今回も油屋商品のご紹介です音符
今回の子はキラキラつばき油キラキラです!!
実は隠れファンがたくさんいらっしゃるつばき油ですが、
まず、基本的な特徴としてつばき油は他の油と違い、食用以外にも
美容用としてもお使いいただけます。
昔、おばあちゃんが髪につけていた!と思ってらっしゃる方も少なく
ないのでは??
実際、今でもつばき油は髪をつやつやにするために髪中心で使われている方が多くいらっしゃいます。
シャンプーやリンスに数滴混ぜて髪を洗ったり、シャンプー前に乾いた
頭皮につばき油をたらしマッサージした後髪を洗うだけで、ふけやかゆみを防ぎ、しっとりさらさらの感触を実感していただけるかと思います。
しかし!!堀内油屋のつばき油は、なんとこれだけじゃありません!!
堀内油屋のつばき油は、無農薬栽培をした国産椿のみを古式圧搾で
搾っていますので、純正のつばき油です。
(椿の栽培も私たちが行っておりますにっこり
だから、さきほどの髪につけるだけではなく、顔や体にもお使い頂けるんです!
洗顔後化粧水をつけたあとつばき油を数滴(季節によって量を調節します)手のひらにのばし顔全体につけたり、化粧下地に使ったり、
お風呂上りに体を拭く前に体の乾燥した部分につばき油をつけ、その後タオルで拭くなど、さまざまな使い方ができます!
これからの季節は自然の紫外線防止をする役目の成分が入っていますので、つばき油を塗ってその上からちょっと日焼け止めを塗るくらいで
OK!
髪・体・そして食用でも!!つばき油、おすすめいたしますにっこり  


Posted by 堀内製油 三代目 at 09:20Comments(0)